59句目「秋祭」で一句【下手イラスト手がき絵俳句ブログ】
CATEGORY秋
平成30年9月20日(木)の朝です。
絵俳句をアップします。↓

≪解説≫
♪ぴ~ひゃらら~
「お祭りたのしいね。同級生で集まるのも久しぶりだし。
・・・あ、あの人、会社の先輩かも。
高野さーん!」
(呼びかけて)
「た・・・・・」
(止める)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こんちは。迷子です。
この句は、2016年の9月につくりました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「きょうの暦」
きょう、平成30年9月20日(木)は、旧暦で8月11日。
「立秋 8/7」から45日目、立秋→立冬の前日(11/6)まで秋は92日なので、
45 ÷ 92= 0.48913 → 48.91%
ということで、「秋およそ 48.91%」な、きょうなのでした。
おいおい夏終わったなとおもたらもう、秋半分?
40日ちょいで冬がはじまるの?
て書くと槙原の歌が流れるの?(そんな世代)
先週は雨が多かったですねぇ。
ゲリラ豪雨もこの季節は秋の雨です。
「秋霖(しゅうりん)」と呼ばれる長雨とはまたちょっと風情は違いますけどね。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
二十四節気では「白露」(はくろ)の13日目です。
秋分を間にはさんだ「お彼岸ウィーク」の「入り」の日でもあります。
こんどの日曜は「秋分の日」で、翌日が「十五夜」です。
けっこう、季語チェック、忙しいですよ!
チェックチェック!
迷子
☆ ☆ ☆
>つづきへ・・・→くりっ句!
>前に戻る・・・→ばっ句!
>1句目から読む→1句目へ!
>20句目から読む→20句目へ!
絵俳句をアップします。↓

≪解説≫
♪ぴ~ひゃらら~
「お祭りたのしいね。同級生で集まるのも久しぶりだし。
・・・あ、あの人、会社の先輩かも。
高野さーん!」
(呼びかけて)
「た・・・・・」
(止める)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こんちは。迷子です。
この句は、2016年の9月につくりました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「きょうの暦」
きょう、平成30年9月20日(木)は、旧暦で8月11日。
「立秋 8/7」から45日目、立秋→立冬の前日(11/6)まで秋は92日なので、
45 ÷ 92= 0.48913 → 48.91%
ということで、「秋およそ 48.91%」な、きょうなのでした。
おいおい夏終わったなとおもたらもう、秋半分?
40日ちょいで冬がはじまるの?
て書くと槙原の歌が流れるの?(そんな世代)
先週は雨が多かったですねぇ。
ゲリラ豪雨もこの季節は秋の雨です。
「秋霖(しゅうりん)」と呼ばれる長雨とはまたちょっと風情は違いますけどね。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
二十四節気では「白露」(はくろ)の13日目です。
秋分を間にはさんだ「お彼岸ウィーク」の「入り」の日でもあります。
こんどの日曜は「秋分の日」で、翌日が「十五夜」です。
けっこう、季語チェック、忙しいですよ!
チェックチェック!
迷子
☆ ☆ ☆
>つづきへ・・・→くりっ句!
>前に戻る・・・→ばっ句!
>1句目から読む→1句目へ!
>20句目から読む→20句目へ!