48句目・「ニュースワードで一句ひねる」/「タイム」にて一句≪脳・俳トレ≫【下手イラスト手書き絵俳句ブログ】
CATEGORY初秋
こんばんは、夜も迷子です。
先週木曜、Yahoo!のニュースアプリからキーワードを拾って一句つくり、先日一句アップしましたが、実はそんとき、あと2句つくってました。
なんだか・・・・「この言葉がいいか、こっちがいいか」と優柔不断に考えてたら同時に3句できてました。
20分くらいですが、浮かぶときは浮かぶもんです。
出来はともかく。
そのうちのひとつです。
◇ ◇ ≪キーワードを拾ったニューストップ≫ ◇ ◇

「甲子園に給水タイム 初適用」
という記事タイトルから「タイム」をいただき、秋の季語「流星」と組み合わせまして・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≪解説≫
少しだけ、真夏より気温もうっとおしい湿度も下がった8月、初秋の夜空は、ちょっとだけ透明度が増し、流星も見えるようになった。
ここは郊外? 田舎? 国道を離れれば街灯も少なく、星がきれいだ。
流れ星も日常、仕事の帰り道、2日に1回、ときには毎日、発見できる。
が、実は流れ星によく似たいろんなものが、飛んでいた。
人工衛星でも、旅客機でもなく、現代の人類のものはでない、あれやこれやの乗り物が・・・・・。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
以上でございます。
キーワード「タイム」から空想をふくらませてみました^ ^
迷子
☆ ☆ ☆
つづきへ・・・→くりっ句!
※明日、または明後日更新します!
前に戻る・・・→ばっ句!
先週木曜、Yahoo!のニュースアプリからキーワードを拾って一句つくり、先日一句アップしましたが、実はそんとき、あと2句つくってました。
なんだか・・・・「この言葉がいいか、こっちがいいか」と優柔不断に考えてたら同時に3句できてました。
20分くらいですが、浮かぶときは浮かぶもんです。
出来はともかく。
そのうちのひとつです。
◇ ◇ ≪キーワードを拾ったニューストップ≫ ◇ ◇

「甲子園に給水タイム 初適用」
という記事タイトルから「タイム」をいただき、秋の季語「流星」と組み合わせまして・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

≪解説≫
少しだけ、真夏より気温もうっとおしい湿度も下がった8月、初秋の夜空は、ちょっとだけ透明度が増し、流星も見えるようになった。
ここは郊外? 田舎? 国道を離れれば街灯も少なく、星がきれいだ。
流れ星も日常、仕事の帰り道、2日に1回、ときには毎日、発見できる。
が、実は流れ星によく似たいろんなものが、飛んでいた。
人工衛星でも、旅客機でもなく、現代の人類のものはでない、あれやこれやの乗り物が・・・・・。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
以上でございます。
キーワード「タイム」から空想をふくらませてみました^ ^
迷子
☆ ☆ ☆
つづきへ・・・→くりっ句!
※明日、または明後日更新します!
前に戻る・・・→ばっ句!