週刊『今日の暦 2018/7/31』(夏、あと8日!)
CATEGORY暦
今日は最高33度、最低25度という予報が出ております。
ぐっもーにん日本。
迷子です。
この一週間は、台風が関東から西日本、そして九州へっていつもとかなり違うルートで通り過ぎ、いろんなイベントが中止や順延になりました。
猛暑の日々がちょっと落ち着いた?
また明日から戻るようですが・・・。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
昨日のブログでアップした絵俳句「日焼止め」の感想・まだまだお待ちしております。
感想・解説は明後日水曜にアップいたします~。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
さて、いつものように・・・
先週からの季節の進みぐあい、暦を見てみましょう。
きょう7月31日(火)は、夏・92.63%でした。(迷子しらべ)
(立夏から88日目、立夏~立秋は95日間、なので 88 ÷ 95 = 92.63% )
立秋はもう7日後です。
こんなふうに季節のカウントダウンをしてるのははじめてのことで、「毎年こんな感じで夏が終わるのかぁ・・・」と驚いております。
まだ暑いからなぁ。
◇ ◇ ◇ ◇
旧暦では、きょうは6月19日。
二十四節気は「大暑」の9日目。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
日曜日も炎天下を歩きました。
台風一過後、フェーン現象やらなんやらで、油断して日陰のない道を15時ごろ、歩けば灼熱。
一瞬、足元がぐらりとゆらぐ炎天。
この季節、ウォーキングは夜がおすすめです。

そして荒れた天気のあとに多い(迷子しらべ)、あざやかな夕焼けとなりました。
迷子
☆ ☆ ☆
つづきを・・・→くりっ句!
↑次回は明日水曜アップ予定です。
前に戻る・・・→ばっ句!
ぐっもーにん日本。
迷子です。
この一週間は、台風が関東から西日本、そして九州へっていつもとかなり違うルートで通り過ぎ、いろんなイベントが中止や順延になりました。
猛暑の日々がちょっと落ち着いた?
また明日から戻るようですが・・・。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
昨日のブログでアップした絵俳句「日焼止め」の感想・まだまだお待ちしております。
感想・解説は明後日水曜にアップいたします~。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
さて、いつものように・・・
先週からの季節の進みぐあい、暦を見てみましょう。
きょう7月31日(火)は、夏・92.63%でした。(迷子しらべ)
(立夏から88日目、立夏~立秋は95日間、なので 88 ÷ 95 = 92.63% )
立秋はもう7日後です。
こんなふうに季節のカウントダウンをしてるのははじめてのことで、「毎年こんな感じで夏が終わるのかぁ・・・」と驚いております。
まだ暑いからなぁ。
◇ ◇ ◇ ◇
旧暦では、きょうは6月19日。
二十四節気は「大暑」の9日目。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
日曜日も炎天下を歩きました。
台風一過後、フェーン現象やらなんやらで、油断して日陰のない道を15時ごろ、歩けば灼熱。
一瞬、足元がぐらりとゆらぐ炎天。
この季節、ウォーキングは夜がおすすめです。

そして荒れた天気のあとに多い(迷子しらべ)、あざやかな夕焼けとなりました。
迷子
☆ ☆ ☆
つづきを・・・→くりっ句!
↑次回は明日水曜アップ予定です。
前に戻る・・・→ばっ句!