43句目・「星涼し」問題:この句の意味は?【下手イラスト手書き絵俳句ブログ】
CATEGORY星
え~~、迷子で~ございます。
先週、「バンデラス」の俳句をつくってアップしましたが、こういう、おふざけ風味の句のあとは、まじめな句もつくりたくなるものです。
最近の俳句で、割とまじめなほうのやつ、探してみました。
ありませんでした。
ということで、いつもの調子で、2014年につくった、調子っぱずれの俳句をお送りいたします。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇
今回の上の句は、「どんな意味なのか」、説明せねばならないと思っております。
説明責任ですね。
なんだか、意味不明で意味がありそうなもの(俳句)をひとに見せて、それをもったいぶって説明しないのは失礼だなぁと思うのです。
いったんきょうは上の句をアップして、気持ちを落ち着け、明日また解説、というかこんな句を作ったわけをお話したいと、こう思うわけであります。
とりあえず、季語は「星涼し」(ほしすずし)です。
「夏の星」の仲間の季語です。
暑い夜でも、見上げる晴れた空に一面の星を観ることもあります。
郊外とか、避暑地とか。
星はくっきりと光り、涼しげじゃ~、という気持ちが込められてます。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「あー、はいはい、こういうこと、いいたいんでしょ」というカンのいい方もおられるでしょうが、
ひとまず、また、明日!
迷子。
☆ ☆ ☆
>つづきへ・・・→くりっ句!
更新されていないときは、しばらくお待ちください。m( )m
>前に戻る・・・→ばっ句!
>1句目から読む→1句目へ!
>20句目から読む→20句目へ!
先週、「バンデラス」の俳句をつくってアップしましたが、こういう、おふざけ風味の句のあとは、まじめな句もつくりたくなるものです。
最近の俳句で、割とまじめなほうのやつ、探してみました。
ありませんでした。
ということで、いつもの調子で、2014年につくった、調子っぱずれの俳句をお送りいたします。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇
今回の上の句は、「どんな意味なのか」、説明せねばならないと思っております。
説明責任ですね。
なんだか、意味不明で意味がありそうなもの(俳句)をひとに見せて、それをもったいぶって説明しないのは失礼だなぁと思うのです。
いったんきょうは上の句をアップして、気持ちを落ち着け、明日また解説、というかこんな句を作ったわけをお話したいと、こう思うわけであります。
とりあえず、季語は「星涼し」(ほしすずし)です。
「夏の星」の仲間の季語です。
暑い夜でも、見上げる晴れた空に一面の星を観ることもあります。
郊外とか、避暑地とか。
星はくっきりと光り、涼しげじゃ~、という気持ちが込められてます。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「あー、はいはい、こういうこと、いいたいんでしょ」というカンのいい方もおられるでしょうが、
ひとまず、また、明日!
迷子。
☆ ☆ ☆
>つづきへ・・・→くりっ句!
更新されていないときは、しばらくお待ちください。m( )m
>前に戻る・・・→ばっ句!
>1句目から読む→1句目へ!
>20句目から読む→20句目へ!