119句目「ビール」で一句【今日は写真俳句ブログ】
CATEGORY夏

≪俳句の解説≫
解説・・・するほどの内容もござんせん。
2013年につくりました。
別にうっぷんやストレスがたまっているから、ではなく、ふと、ああ、きょうはジョッキの中で溺れたい。
と毎年思う日があるのです。
きょうもそんな感じで、500cc缶を2本飲んでやったじょ。
≪最近の暦≫
いつのまにか、立夏から20日以上が過ぎ、二十四節気は「小満」(しょうまん)。
生き物や植物や作物の成長が「少し」きわだってきた、ってな季節でしょうか。
やはり・・・あの「梅雨」を過ぎないと、「成長の夏」はやってこないんでしょうかなぁ。
ニュースでは「真夏日」とか暑いとかいってますけれど、いやいや、8月に比べればまだまだ天国ですって、ぜったい。
ずっと小満ならいいのに。
迷子