CATEGORY
category: 最近の季語 1/1
ほぼ週刊『今日の暦』と最近の季語 2018/9/12【秋パーセントは?】
No image
今晩は。迷子。ほぼ週刊『きょうの暦(こよみ)』だよ。今週はどんくらい秋が進んだかいな? ◇ ◇ ◇ ◇ ◇きょう平成30年9月12日は、旧暦で8月3日。「立秋 8/7」から37日目、立秋→立冬の前日まで秋は92日なので、37 ÷ 92= 0.4021 →40.2%ということで、「秋 40.2%」な、きょうなのでした。バリバリの仲秋。気温もきのうから下がり、最高気温24度でした・・・昨日は寝るときクーラー要らんかったし。はー...
2018/09/12 (Wed) 23:26
最近の季語・ビーチパラソルなど

最近の季語、「朝凪」、「夕凪」「凪」(なぎ)は、風が止んでいる状態。風は一年中吹いたり止んだりしている。はたして凪に季節感があるのか。陸地と海の気温差により、昼と夜とで海から陸、陸から海の風の流れが逆方向に変わり、一瞬、風が止んだ夜明け、または夕暮れを「朝凪」「夕凪」というのだそうです。夏は、その「風の止み」で一瞬、「アッツゥ・・・」となり、凪を実感するのでしょうか。いずれにしても、風を意識するの...
2018/07/12 (Thu) 08:59